あん、から、んん、のうた
あん、から、んん、のうた。
安心、しあう
印象、かさね
運勢、あがり
円満、かなで
恩恵、ゆたか
感動、あらた
謹啓、つねに
薫陶、ほのか
謙虚、ひめて
渾身、なはつ
燦然、えがお
心身、きよく
寸借、おしみ
宣揚、しよう
尊敬、れんさ
淡々、いつも
珍妙、わらい
積読、かさね
天命、しんじ
遁走、しない
何度、でもね
忍耐、するよ
塗壁、やぶり (ぬんへき(ぬりかべ))
念願、かなう
暢気、だいじ
反省、しても
貧窮、しない
憤懣、こえて (ふんまん)
偏屈、だっぴ
本来、むてき
満場、いっち
民衆、へいわ
無苦、さけび (ムンク)
面前、すべて
悶々、こえろ
遣事、なきよ (やんごと)
愈氣、あふれ (ゆんき)
四方、さちを (よんほう)
爛漫、さかせ
凛々、かおり
縷々、みのり (るんるん=るる)
連綿、つなぎ
論議、めばえ
腕白、(わんぱく)でいい
遠久、(をんきゅう)のみち
んん、とゆく。
ことばは、あかり
ことばは、いのち
ことばを、うたい
ことばで、えがき
ことばを、おもい
あるいてゆこう。